バンパーのキズは端っこ部分でしたら10000円~(小さい傷の場合)
コーナー部分でしたら15000円~(コーナー部分のほうがペイント範囲が広くなるので)
深い傷の場合パテ修正料金が3~5000円程度UPになります。
小さいへこみもしくは傷ソリッドカラーで約30000円~
鈑金が必要な場合は鈑金1~3万円+ペイントとなります。
へこみ状況によりさまざまですので
電話ではなくお問い合わせフォームより社名 年式(型式) 写真 状況等をお知らせください。
小さなへこみ板金=5000円~8000円
中程度のへこみ板金=1~20000円
大きなヘコミ鈑金= 2~30000円
それぞれへこみ修理料金のみですので、塗装料金は別途色や範囲によりプラスになります。
ネイキッド=50000円~ 部品の脱着20000円~
フルカウル=100000円~ 部品脱着35000円~
スクーター=100000円~ 部品脱着40000円~
小型スクーターはネイキッドとスクーターの中間ぐらいです。
ミニバイクは色付きの部品等をネットで購入が一番安い方法です。
エアロや社外品部品使用の場合は別途
電話でのお見積りはしていません。
1色同じ色に塗り約20万円~ 色を変える=30万円~(軽自動車で必要最小限の分解)
そのほか大きさ、色 現在の状態、どこまで分解するか、金額にかなりの幅がありますので
実物を見ての判断になります。
色を変更する場合ドアを開けたところなども通常塗りますので
分解部分・塗装部分が増え10万円程度変わってきます。
1色ペイント 15000円より ディフューザー等は脱着含め別途
単純な塗り分け3色ぐらいで大体30000円位。
多色色々オリジナルカスタムは5~60000円~内容により。
よくレーサーレプリカのお問い合わせがありますが、凝ったものはかなり高額になります。
販売されているものは、フィルムラッピング~クリアコート品ですので無地の物より1~2万UPですが
塗装の場合1色ずつマスキングして塗装~乾燥~塗装と繰り返す作業は途方もない時間がかかります。
ワンポイント 給油口にという場合で15000円~
小さいペイントでも ドアやボンネットに塗装すると
そのパネルはすべてクリアコートしなければなりませんので、エアブラシペイント+クリアコート1枚分がかかります。1~3万円
お問合せフォームは24時間受付をしておりますので
お気軽にお問合せください。
申し訳ございませんがお電話でのお見積りは対応しておりません。
>> お問合せフォームはこちら